このサイトには広告を含む場合があります

ふるさと納税の仕組みとおススメ|商品券・Amazonギフト券40%還元も

ふるさと納税、利用していますか?

知ってるけど、やったことがない。

って方もまだいるでしょうか?

ふるさと納税について簡単に説明

一言で言うと、自治体に寄付して応援するシステムです。

もともとは育った街と今、暮らしている街が違っても、自分が育った街を支援することができる。

そんな仕組みから始まりました。

育った街、また自分が支援したい街に寄付ができるシステムです。

災害支援などもできます。好きな自治体を選べます。

その応援に対して、自治体よりその地域の特産品がお礼として貰えます。

自治体、寄付をする側 どちらにとってもメリットがあります。

さらに実質2,000円を超える部分が所得税や住民税から控除されます。

確認しなきゃいけないポイントは税金の控除額

ん?税金の控除?
やっぱりややこしくない?

税金って聞くと拒否反応を起こしちゃう人もいそうだね。

そう、ちょっと確認しなきゃいけないことがあります。

一般的に自治体に寄附をした場合には、確定申告を行うことで、その寄附金額の一部が所得税及び住民税から控除されます。ですが、ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。

総務省 ふるさと納税ポータルサイト

ね?ものすごくお得でしょ。

この控除の上限が年収と家族構成から それぞれ違います

寄付金額は(商品を選ぶ時)は控除額+2000円の商品を選べばいいんです。

自己負担2000円で自分がどれだけ寄付できるのか目安を知らないと選べません。

でも、大丈夫だよ。入力すると簡単に金額が出るシミュレーションが用意されています。

それってどれぐらいなの?

総務省のポータルサイトで目安となる一覧が公開されています。

総務省って難しそう?って思っちゃいますよね。

でも、一番安心な情報で、とてもわかりやすいんですよ。

出典元:総務省

控除金額のシミュレーションもサイトには用意されています。
総務省のサイトはエクセルの表ですが、他のサイトでも簡単に計算できるように用意してあります。

数字を入れるだけで算出できるようになってるよ。
ふるなびが一番わかりやすいかな。

ふるさと納税サイト「ふるなび」

対象期間と控除額の申告について

年内(12月31日)の寄付が翌年の税金控除の対象となります。

だから、年末にかけて駆け込みの寄付金となりますね。

おせちも人気がありますね。

寄付した翌年の3月15日までに確定申告をします。

確定申告・・・

やっぱり めんどくさい?

これも慣れちゃえば簡単なんだけどね。

やったことがない人には確かにハードルが上がっちゃいますね。

でも、ワンストップ特例制度があるよ。

ふるさと納税ワンストップ特例制度で確定申告は不要

確定申告が面倒って人の為に平成27年4月1日以後が対象となりました。

ふるさと納税先の自治体数が5団体以内である場合に限り、ふるさと納税を行った各自治体に申請することで確定申告が不要

ふるさと納税をする時に、自治体に特例の適用に関する申請書を提出すればOKです。

そうすると、ふるさと納税を行った翌年の6月以降に支払う住民税から減額されます。

ふるさと納税の返礼品を選ぶポイント

今までの話をおさらいしますね。

寄付金額は(商品を選ぶ時)は控除額+2000円。

確定申告不要にするには5自治体まで。

期間は年内まで。

ここからは好きな返礼品を選べばいいです。

選ぶ基準は支援したい自治体から。もしくは 欲しい返礼品からとなります。

楽天などでも探せます。

でも、ひとまとめに探せるサイトがわかりやすいです。

人気ランキングを見てみるといいよ。

みんながどんな返礼品を選んでいるかがわかります。

還元率が高い返礼品が人気がありますね。

どんな返礼品が人気がある?商品券、金券、ギフトカード

迷っているうちに、期間があっという間に過ぎちゃいます。

もうすぐ年末、どうしよ~ってなっちゃった時に便利なのが金券です。

もちろん、欲しい返礼品の組み合わせがちょうどいい金額で見つかればいいんです。

そこで、人気があるのが商品券。 Amazonギフト券や旅行券です。

あと、家電、育児の食べ物以外の商品が人気が高いです。

その地方の特産品じゃないの?

もちろん、特産品が多いですよ。
美味しい食べ物がたくさん並んでいます。

でも、困った時にありがたいのが使えるもの、選ぶことができる金券なんですよね。

旅行券は是非使って観光に来てほしいって気持ちですよね(*^-^*)

旅行券も人気がありますよ!

商品券、ギフト券については少し、議論がされているのも事実ですね。

今年の9月に総務省からふるさと納税制度の見直しがありました。

だから、今後は減っていくと思います。

その商品券で特産品、名産品を購入すればいいんですけどね。

子供がいる家庭ですと、アイスクリームの商品券もいいですよ。
こういうのだと、好きな時に使えますから。

一番話題になったのはAmazonギフト券ですね。人気があります。
もし、見つけたら、早めに申し込みしましょう。

今日の情報です(*^-^*)

11/23 0時から 自治体 静岡県小山町
Amazonギフト券がありますよ。4割還元です。

以前にも見ましたが、数日で受付終了していました。

気になる返礼品を検索してみて下さいね。

でてきたら受付中です。人気のある商品、特に商品券は急いだほうがいいよ。

実は私も年末に向けて迷っていた一人。

おっ、Amazonギフト券再開!って思いました。

そんな風に思った人が多いんじゃないでしょうか。