このサイトには広告を含む場合があります

熱中症から子供を守ろう|学校への思い・対策グッズ(小学生・中学生)

猛烈な暑さが続いています。これ尋常じゃないでしょ。

みなさん体調は大丈夫ですか?

最高気温 39℃

多治見 40.7℃!! 11年ぶりの40℃超え。

2018年夏、熱中症の疑いで全国で2065人搬送8人死亡

さすがに、わが子が学校から帰ってくるまで心配した。

今日は 子供の熱中症と学校について、親が出来ること、対策グッズの紹介まで書いてみます。

熱中症で小1が死亡のニュースについて

7/17のニュースです。

経緯まとめ
1キロ離れた公園へ往復1時間半の虫捕りの野外授業。

公園に向かう途中から『疲れた』と訴えた。

他の児童から遅れ気味なので女性教諭が手を引いた。

エアコンのない教室(37℃・扇風機はあり)で意識を失った。

死因は熱中症の中でも重症な熱射病。

3人の女子児童が体調不良を訴え、1人は保護者と一緒に早退。

17日の状況
学校が測定した出発前の校内の敷地の気温は32度。

高温注意情報が出ていた。

市の気温は午後2時過ぎには37.3度。

学校側の説明

水分は補給するよう声はかけていた。

健康は異常がないか事前に確認した。

過去に校外学習で大きな問題は起きていなかった。

判断が甘かったと説明・謝罪。

専門家の話
高温注意情報が出た時は野外活動は中止。

子どもは、水分をためておく筋肉の量が少ないため熱中症になりやすい。

背が低く路面に近い子どもは照り返しをまともに受けると体感温度は40度近い。

過去にない気温だった。出かける前に健康な人でも熱中症になりますよね。

水分は補給するように? 団体行動で歩いている時にこまめに取れますか?
みんなが頑張っていたら 無理するよね。しんどかったでしょう。

数か月前まで園児だった子です。まだ体調の変化をうまく表現できないですよ。

引っ張った手は異常に熱くなかったですか?
保健室やエアコンのある部屋で休ませる判断はなかったのですか?

そんな風に思いました。

 

では 中止すべき判断が担任にできたのか。
決まった授業数があり、上からの指示なく変更は難しかったのかもしれません。

それでも、現場で実際に見ている指導者が臨機応変に対応する勇気を持って欲しい。
保護者の立場からそう思います。

参考 小1の熱中症死、豊田市が小学校のエアコン設置前倒しへ朝日新聞DIGITAL

エアコンの導入が早まりました。でも、大切に育ててきた命は戻ってこないです。
事が起きてからでは遅いです。判断の甘さじゃ済まない。

どうか、自分の子供と置き換えて大切に守って欲しい。切に願います。

【追記】子供の『疲れた』についての漫画が話題です。

学校側の対応の変化

上記のニュースと同じ県内です。それで学校がどう変わったか。

朝メールが来ました。

  1. 授業中の水分補給可能。
  2. 15分毎に適宜休憩を入れる。
  3. スポーツドリンクもOK
  4. 部活動の配慮・下校時間を早める。

これだけでも違います。配慮には感謝します。

くれぐれも無理しないように家庭で伝えて下さいって書かれていた。

もちろん 伝えましたよ。屋外の作業があるって言ってたからね。

『体調が悪くなったら、すぐに伝えなさい。我慢は美徳ではない。』

でもね、学校が無理させなければいいよね。

 

翌日に、宮城県で『人文字』を作っていた児童38人が熱中症の疑いで救急搬送。

校長の話 ⇒ 体調不良が心配なときは『最初から抜けましょう』
航空写真だから業者との日程調整もあるでしょうが 判断するのは校長です。
子供の意思で抜けるのは難しい。

【追記】20日 県内の小中学校では終業式が行われました。
娘の学校でも体育館です。校長先生は夏休み、命を大切にしましょうと話したと。
その通りです。命を大切にして下さい。

死亡事故があった小学校でも体育館で行われたそうです。
変える判断はなかったですか?

体育館からエアコンのある教室に、テレビ放送で対応した学校もあるんですよ。

都教委はエアコンがない体育館では終業式を控え、教室などで実施するよう通知したと。
学校ごとではなく、もっと上の判断が必要ということですね。

 

服装変えてもいいのでは

体操服を着て、その上からセーラー服を着て登校します。

男子はシャツに長ズボンです。時代変わっても一緒。

その格好、普通に考えて暑いよね?

セーラー服の襟で背中が2枚重ね。真っ黒の長ズボン。

ポロシャツやTシャツと短パンでいいよね?

楽だよね。過ごすのも洗濯も。

登下校の荷物が重すぎるって

置き勉禁止。にしても、リュックが重いんですよ。

時間割によってフル教科となる日は特に重たい。
教科書をこんな感じで詰め込みます。脱ゆとり教育後、教科書 分厚くなったよね。

測ってみたら 10キロ超です。お米を毎日背負ってます。

さらに、プールバック、絵の具、習字などがある時は重い。
鞄は昔より軽いんですけどね。

部活によっては楽器を持ち帰りしてます。管楽器って重たいですよね。見てると可哀想。

それでも、水分は絶対にいるから1Lの水筒をいっぱいにして持たせます。
帰りまで足りないって。運動部で2.5Lを持ってきている子もいるって。
2.5Lって相当重たいでしょ。

リュックやランドセルで背中、暑いよね。

学校に到着したら汗だく。帰ってきたら顔真っ赤でヘトヘト。

腰痛い、背中痛いって言ってます。子供の身体が心配なんですよ。

 

小学校の時みたいに帽子をかぶっちゃいけません。

運動部の活動の時だけ許可だって。帽子なしで、この荷物持ち歩くんですよ。

我が家より遠い子達がたくさんいます。

 

個人懇談で担任に話したら、そんな声は他から聞こえてませんと。

私が過保護なだけですか?

先生、ニュースになってましたよ。

参考 置き勉” 禁止で子どもたちの荷物が重い!NHKオンライン

これ18.4キロの荷物ですよ。

【追記】

参考 置き勉解禁|中学生の荷物が重すぎ!腰痛や肩の内出血から解放ゆらふわくらげ

 

教室にエアコン設置してください

お子さんの学校に エアコンついてますか?

参考 小中のエアコン設置 いまだ半数 暑くても設置率1割未満の自治体も 莫大な予算が課題yahooニュース

小中学校のエアコン普及率は半数未満。

日本一暑い市、多治見市の小中学校設置率は0%だそうです。

 

娘の学校もエアコンはついてません。来年導入予定という話もあります。

扇風機はあります。扇風機で熱風送ってどうするの。

まともに勉強できますか?

先生教えられますか?

職員室はエアコンついてますよね。

予算が足りないですか? 市役所、新しくなりました。奇麗ですよ。

でも、市民が何度も行く場所ではありません。子供達を優先して下さい。

 

【追記】2019夏に子供の学校は設置予定です。

 

気軽に言える環境にして下さい

体育の授業、蒸し風呂のような体育館でバレーボールしたって。

屋外は中止で体育館に。学校側の配慮ですね。

休憩時間も外に出るのは禁止だそうです。

 

でもね、バレー観戦中にしんどいから少し座った。

そしたら、先生に『座るな』と怒られたって。

それって、体調悪い時、気軽に言えるような環境ですか?

例えば、水分をたくさん取ればトイレに行きたくなるかもしれません。

そんなことを気にする子だっているでしょう。

『トイレも自由に行っていいから、とにかく水分とれ。』
『体調が悪くなったら、我慢せず 早めに言えよ。』

先生からのそんな一言で気が楽になります。昔と違います。根性論いらないです。

輪を乱さないように、みんなと同じことをしなさいと普段から教えられています。
子供達が気軽に言いやすい環境にして下さい。

環境省 熱中症予防情報サイトの運動に関する指針

暑い中の運動の危険性、認識していますか?

屋内、体育館でも熱中症になります。

 

生徒思いの教師もいる

文句ばっかり書いてますが、こんな話もありました。

一人の先生が少しでも涼しくするために、教室の扉と窓を取り外した。

 

この先生は、前から 自由に水分取れ、タオルも巻いていいって言ってたって。

授業中、タオルを首に巻くのは禁止? 今でも?って感じです。

もう、そんなの自由に使ったらと言っています。

エアコンない教室で汗ダラダラでしょ。汗疹できちゃうじゃん。

暑い中、先生も重労働だったでしょう。ありがとうございました。

 

親ができること

保護者が動いて学校側が動く。それが理想です。声をあげましょう。

個人懇談、部活の時、PTAでも、学校と親が接する機会があれば伝えてみる。

ツイッターでは手紙も見ました。電話や手紙もいいと思う。

こちらは、元教員の方が今回の件について書かれている記事です。
教員側にも複雑な思いがあること。
親が背中を押すことから 変えられる可能性について書かれています。

 

参考 学校と対決するだけが方法ではないよ ~熱中症から子どもを守ろうOssan in the forest~おつふぉれ~田舎ぐらしのいろいろブログ

 

でも、学校側がすぐ変わらないのであれば 親が守るしかありません。
自己防衛が必要です。

具体的に何ができるのだろう?

考えてみました。

休ませるという選択。連日の猛暑です。朝、体調が悪そうだったら休ませてもいい。
何人か体調不良で休んでるそうです。

夏休みをずらしてもいいと思う←2019年の夏休み、早まりました。

 

車で送迎する。本来はダメです。昨日の朝、車で送り 学校近くの裏側でおろしました。

少しでも体力温存してあげたかったから。

小学生の通学班だと、それも難しいですよね。

 

熱中症を知ろう

親も子も熱中症を知ろう。死に至る病気なんだから知識を持とう。

熱中症の種類
  1. 熱疲労(めまい・吐き気・頭痛)
  2. 熱けいれん(筋肉痛・足がつる・筋肉のけいれん)
  3. 熱失神(めまい・失神)
  4. 熱射病(意識障害・ショック症状・全身のけいれん)
脱水症状か見分けるポイント
手の甲をつねって皮膚が元に戻るのが遅い。舌の表面に亀裂。身体から水分が失われているサイン。

参考 児童の「疲れた」は兆候だった…熱中症で小学1年生が死亡Yahoo!ニュース
対処法
涼しい場所に移動。服をゆるめ、水分・塩分補給。
首筋やわきの下、足の付け根を冷たい濡れタオルで冷やす。

帰宅時の様子を気にしよう。

こんな症状が熱中症の初期症状って知っておこう。

 

学校で、本当に体調が悪かったら、いつもと違う 頭の痛さ、吐き気と訴える。
保健室に行かせてくださいと自分から言う。
担任より養護教諭の方が判断できるでしょう。

みんなと同じように我慢しなくてもいいです。
この暑さは我慢でどうかなるものではありません。

 

子供が必要とする水分

熱中症対策として水分補給がまず一番です。

子供が必要とする水分(水+食事)
乳児:150ml/kg/日
幼児:100ml/kg/日
学童:80ml/kg/日
参考サイト:『子どもに必要な水分量とは?』

結構な量が必要ですよね。この暑さで汗をかいたら更に必要なんです。
長時間 学校で過ごすなら、容量の多い水筒を持たせないといけない。
それが無理なら適宜補充が必要。

ポカリスエットと経口補水液OS1はどちらが熱中症対策に効果的?

水分だけではなく、塩分や糖分も必要と言われています。
どちらも入ったスポーツドリンクなどで こまめに水分補給することで熱中症を予防できます。

スポーツドリンクとして真っ先に思い浮かぶのがポカリスエットですよね。
高熱の時は経口補水液のOS1を飲ませますよね。

熱中症対策ではどっちが効果的

使い分けるのが良さそう

健常時にはポカリスエット、脱水状態時や脱水状態が懸念される時にはOS-1が良いと思います。例えば熱中症対策の場合、健康な状態で発汗したときにはポカリスエットをご利用いただき、過度の発汗による脱水状態が懸念されるときにはOS-1をご利用いただくなどの使い分けです。

参照元:経口補水液、ポカリと何が違うの? しょっぱく感じるのには理由が…

スポーツドリンクは虫歯になる?

だらだら飲みは良くない。

いろいろなスポーツで運動し,汗をかいたとき,イオン飲料(スポーツ飲料)を飲む傾向がある。これがきっかけとなりイオン飲料のペットボトルを持ち歩き,だらだら飲みの習慣がついてしまう。この結果,乳歯と同じ理由で生えて間もない幼若永久歯がむし歯となってしまう。

参照元:日本小児歯科学会

確かに虫歯が心配。でも、いざという時には役に立ちます。
水筒・ボトルを分けるといいと思います。OS1を自宅に用意しておくといいですね。

 

経口補水液は自分で作れる?

簡単に作れます。

 

経口補水液はご家庭でも簡単に作ることができますので作り方をご紹介します。

材料水 1リットル
砂糖 40g(大さじ4と1/2杯)
塩 3g (小さじ1/2杯)
}かき混ぜてできあがり

出典元:塩分と脱水 ~経口補水液の作り方~|済生会

急な発熱の時、OS1を買いに行けない時は自分で作るといいですね。

 

スポーツドリンク対応のステンレスボトルがあります。
普通のボトルに入れるとサビの原因になります。注意しましょう。

 

部活にはスクイズボトルが便利。粉末と水でポカリスエットが作れます。

 

また、ブリタの浄水カートリッジ付きのボトルが軽くて便利。

空のまま持たせ、水筒が足りなくなったら、学校で水を補充。

軽いし 安心して水が飲めます。新型になって使いやすいと子供が言っています。

 

熱中症対策グッズ紹介

UV冷却付フラップ帽子や日傘

帽子がダメなら、折りたたみの晴雨兼用傘を日傘にしよう。
今日、持たせました。下校時が一番暑いです。

小学生までであれば、首までの日よけ付きの帽子を。
帰りに水で濡らすと首の所が保冷剤代わりになります。

これ、ものすごくお勧め。首に日差しが当たるのを防ぎつつ冷やします。
冬も首が暖かいって愛用。2年生から6年生まで年中使ってました。

キャップ、ハットタイプ、幼児大人用もあります。
これ、私でもかぶれるんですよ。大きめなんです。
町内会の草刈りに使ってました。首が冷たくて気持ち良かったですよ。

 

熱中症対策 ジュニア キッズ用フラップ帽子 ハット スカイ Coolbit(クールビット) WR-HT901S-SKY [熱中症予防 紫外線対策 暑さ対策 猛暑対策 夏バテ防止 予防グッズ 紫外線 UVカット 気化冷却効果][送料無料]

クールマフラー・アイスポケットハンカチ

昨日、水につけたら膨らむ クールマフラー を持たせました。
保冷剤を実際に入れるタイプも持っているんてすが 登下校には難しいですよね。

帰り路の公園で水につけて 首に巻いて帰ってきました。
これぐらいの時間なら 十分涼しくて 楽だったと言っていました。

ペラペラなので、鞄に忍ばせてもかさばりません。これもお勧め。

色が地味な物を選べば制服の上から巻いても違和感がありません。

【楽天お買い物マラソン 送料無料】クールマフラー クールタオル ひんやりタオル 冷却タオル アイスタオル はらぺこあおむし エリック・カール すみっコ リラックマ キティ マイメロ キキララ シナモロール ドラえもん ユニコーン フラミンゴ クール 冷感 冷却 ひんやり タオ

 

保冷材を入れるハンカチやタオルもあります。意外に持つんですよ。
アルミシートとハンドタオルを併用すると5.6時間持ちます。

 

今のランドセルって体感を軽くするために背中にピタっとくっつくんですよね。
娘はこれをすごく暑がりました。汗疹だらけになって、毎日痒いと。

最初はメーカー付属品のメッシュパッドを使っていました。
これでだいぶ楽になります。汗疹 治りました。

ボロボロになった後、市販品を買いました。着脱簡単で手洗いできます。
もし、汗疹ができていたら、試してみて下さい。

ランドセル背中パッド ランドセルパッド★選べる12色★夏の汗対策♪【楽ギフ_包装】【楽ギフ_メッセ】

背中の冷却シート

屋外の遊びには冷却シート

まとめ

この暑さが心配です。昔よりはるかに暑いですよね。

地球温暖化による気温上昇は深刻です。

出典元:熱中症患者の発生状況と今後の予測|国立環境研究所

過去は大丈夫だったは通用しないと思います。

あの頃の当たり前が違います。どうか、臨機応変に 変わっていってください。

 

悲しいニュースを聞きたくないです。

子供が元気に笑顔で帰ってくることを願っています。

大切な子供を預けています。

保護者が子供の帰りを安心して待てるような環境にして下さい。

少しでも子供達が 安全に快適に学校に通えることを願って書きました。

長くなりました。最後まで読んで頂き ありがとうございました。