このサイトには広告を含む場合があります

はてなブログ・はてなブログPro|メリットとデメリット|WordPressと比較

前回の記事でワードプレスの良さを力説しました。

初心者がブログ始めるならワードプレス・無料ブログ・はてなブログ?

初心者は先行投資してでも、ワードプレスで始めるのがいいという記事でした。

でもね、無料ブログの中でも1つだけ、私が迷ったブログがあります。

『はてなブログ』です。今回は その話をします。

はてなブログの魅力は?|はてブについて

 はてなブログ 人気があるんですよ。

はてブって 知ってますか?

このブログのシェアボタンの中にもあります。

ブックマーク管理機能 があるんです。

拡散しやすく、アクセスアップに繋がる。

読者になることができるし、自分のブログ読者の数がわかるんです。

はてなブロガー同士で交流が盛んです。

ね? 魅力的でしょ。

ブログできたての一番孤独な時期に、読者を作りやすくアクセスアップが見込みやすい。

みんなとワイワイ楽しく。これは、ものすごい魅力です。

気持ちの面で継続しやすいんです。

ワードプレスの難点は孤独なところなんですよね。

でも、無料ブログは広告が邪魔じゃない?

アフィリエイトがやりにくいんじゃ?

はてなブログProとは?|はてなブログとの違いは?

はてなブログPro があります。有料版です。

 

1008円/1ヶ月・1年契約で30%off・2年契約で40%off

(30日間 無料体験ができます。)

 

それなりに費用はかかりますね。

無料版との違い

広告が非表示になります。

独自ドメインが取れます。

アドセンスに申請できます。

ムームードメインではてなブログ|エラーレコードが見つかりませんでした

はてなブログの注意点|収益・稼ぐことがメインならやめよう

デメリットもあります。

はてなブログはアフィリエイトを禁止はしていません。

でも、アフィリエイトメインのブログは非公開にされることがあります。

このメインの意味が曖昧です。

ガイドライン・規約を読む必要があります。
広告における禁止事項には下記の文章があります。

広告主から提供された文章や画像、動画、あるいは商品情報のみで、自身の言葉でのレビューではない広告の掲載

非公開じゃ意味ないですよね。

そして、まず復旧できない。それは有料版でも同じ。

そんな大きなリスクがあることを覚えておこう。

はてなブログ・はてなブログProを使われている方の体験談

フォロワーの味醂さん(@tiemirin) は 2016年9月~はてなブログ ⇒ はてなPro

 

ハラヘリ育児というブログを運営しています。

実際に長く使われている方の生の声はとても参考になります。

はてなブログを選んだ理由

もともとはブログは無料でつくるものという思い込みがありました。
「無料 ブログ」で検索したときにヒットしたのがはてなブログです。

・SEOに強い
・はてなブックマークの威力がある

・アドセンスに申請できる(有料版)

はっきり言って“なんのこっちゃ”でした(笑)

グーグルアドセンスやアフィリエイトなどブログで稼ぐ方法があると知ったのは、はてなブログをはじめてから数ヶ月後のこと。

有料版のはてなProに登録し独自ドメインを取得、アドセンス審査に合格しました。
まだまだ稼げてはいませんが ブログを収益化することを実践している最中です。

はてなブログのメリット

・簡単にブログが作れる・スマホだけでの投稿も簡単
・はてなブロガー同士のコミュニティがある
・アクセスが集まりやすい
・初心者ははてなスターでモチベーションUP
・テンプレートを使用して一発でおしゃれなデザインになる
・CSSカスタマイズも可能
・スマホの見た目も変えられる
・有料版なら独自ドメインを使用できる
・独自ドメインならグーグルアドセンスに申請できる

私はスマホのみでブログ運営をしています。

形から入るタイプなので、スマホの見た目があまり変えられないアメブロやライブドアは一瞬で飽きました。

はてなブログには「はてなスター」という読んだよと伝えるツールがあります。
初心者にはこれがブログを続けるモチベーションになると思います
(かなり重いのでカスタマイズ等がんばりはじめたブロガーさんは大抵外しています)

有料版ではもともとの広告を非表示にできるため、アドセンスやアフィリエイト広告も貼りやすくなります。

はてなブログのデメリット

・独自ドメインのHTTPS化非対応 (2018/6/11~対応)
・はてなブックマークの威力低下
・はてブ新着に載りにくくなった
・アンチコメントが集まりやすい
・はてなトップページやスマートニュースは同じブログばかり載る傾向がある
・エロや出会い系など、禁止事項がある
・稼ぐことが主目的のブログは禁止
・運営側の判断でブログが消される可能性
・カスタマイズすると表示速度が遅くなりがち

HTTPS化については、はてなドメインの場合は対応しています。
独自ドメインも近々対応される予定です。(追記:2018/6/11~対応)
(公式アナウンスはまだですが、管理画面から変更できるようになっていました)

はてブ新着に載りにくくなるなど、最近ははてなブックマークの勢いがなくなってきました。
以前ほど恩恵は受けられないかもしれません。

また、はてブにはアンチコメントが集まりやすいのも特徴。

はてなブログでバズ・炎上した場合には批判的なコメントが来ることを覚悟しておいてください。
心の弱い人には向いていないかもしれません…

はてなブログ運営会社の意向に沿わないブログは一発でブログを削除される可能性もあります。
いくらPVを稼いでいたとしても、規約違反になればそのブログは復活しないと思ってください。



6/11~独自ドメインがHTTPS化されましたので追記しました

『はてブ』からツイッター拡散がSEOに一番効果的

記事のURLからツイッターに拡散できます。

ツイートの水色の鳥のマークをタップします。

これをツイッターでシェアするって言います。これはよく知られていますね。

 

同じように はてブ のマークをタップしたら、はてブで拡散されます。

はてなブックマークに登録が必要です。

これ、はてなブログじゃなくてもいいんです。ワードプレスでも、登録したら使えるんですよ

もう1つ違う方法があるんだよ。

先ほどの体験談を寄稿して下さった味醂さん(@tiemirin) から教えていただきました。

はてブの画面から ツイッターを☑して拡散する方法です。

ログインした状態でそらさんのはてブボタン押すとこんな感じね。

 

ツイッターにチェックを入れると連携してるツイッターアカウントに拡散されますよ。

私の同じ記事を見た時のSS画面と共にわかりやすく説明して頂けました。

ツイッターだけじゃなくてFacebookもあるんですね!

はてブからの被リンクはnofollow属性がついていないため、被リンクのSEO効果も望めます。

はてなブログとワードプレスWordPressを比較したアンケート結果

ツイッターで はてなブログを実際に使っている方に向けてアンケートを取ったので参考に載せますね。

  1. 無料・有料、どんな契約をしているか。
  2. 将来的にワードプレスを考えているか。
  3. はてなブログからワードプレスに移行した人のその後の感想。

この3点をお聞きしました。
ご協力いただけましたフォロワーのみなさん、ありがとうございました。

有料のプロが65%と多いですね。

そして、移行予定がない人が46%、約半数です。

移行しても、そのままにすれば良かったという人が30%もいました。

ツイッターを見ていると ワードプレスに移行している人が多く感じます。

でも、数字を見ると そうとも言えない。

はてなブログで居心地の良さを感じているブロガーさんが多いことがわかりました。

はてなブログにそれだけの魅力があるんだと思います。私自身も魅力を感じた一人です。

あとは、私のように両方やっている人も結構いますね。

どちらにもメリットがある。ブログの方向性に合わせて使うといいと思います。

はてなブログで日記を書いた運営記録|2ヶ月後のPV・収益公開

はてなプロ代はアドセンスでどれぐらいで取り返せる?

有料版にするのがもったいない気がしますよね。

まだまだ、軌道にのってからと。そんなことないです。

自分の場合はアドセンスを貼って約10日で1ヶ月分の利用料は取り返せました。

まだ、初めて間もないブログであっても、バスった記事があれば取り返せます。

1日で1ヶ月分に届いた日もあります。

はてなは、はてブ砲、スマニュー砲があります。バスりやすいです。

検索が上がり始める前でも、それぐらいは記事によっては稼げます。

まとめ|はてなブログとワードプレスWordPressを比較

ツイッターのフォロワーさんに『はてなブログ』を使われている方は多いです。

そして、私自身がはてなブログで日記を2ヶ月書いてみて、初心者には始めやすいブログだということを実感しました。

日記・雑記ブログを書くなら、はてなブログがやりやすいですね。

読者数がわかる。反応があるって嬉しいです。

ドメインも強く、バズり、アクセス数が集めやすく 検索されるのも早い。

ただ、非公開にされることがやっぱり怖いので、ある程度の収益化をしたらワードプレスへの移行がいいと思います。

移行は手間がかかるので、最初からワードプレスという選択。

のんびり交流を楽しみながら続けるなら、はてなブログという選択。

利益重視ならワードプレスかなと思います。

カスタマイズや できることはやっぱりワードプレスの方が多い。

どっちも欲張ってやってみるのもあり。

結論。どうしても、ワードプレスじゃなくてもいいんです(*^-^*)

目的に応じて、自分に合ったスタンスでブログを始めましょう。

一番は継続しやすい方法を選ぶことです。

参考になれば幸いです。

初心者|Google AdSense(アドセンス)で稼ぐ方法|SEO対策・日記・雑記 アドセンス収入|素人主婦の累計収益|雑記ブログ・日記ブログについて