娘 小学6年生。進研ゼミのチャレンジタッチをずっとやっています。このまま中学生になっても続けるつもりです。
最近、中学準備として、いろんな教材が届きます。その中でね、冊子の漫画を目をキラキラと輝かせて読んでいます。小学生の女の子の心を掴むらしい。中学生活が楽しみになっていいね。
母も読んでみた。うん、イラスト可愛い、男の子めっちゃかっこいい。確かに見入っちゃうね。時々、実写で中学生が載ってるけど ほぼ漫画。読みやすく出来ています。
内容は、毎回 似たようなものですね。うまくいかず挫折するけど、幼馴染や周りのお友達に励まされ 一生懸命頑張る。男女どちらも仲良し。部活も勉強も両立して頑張っちゃう。目標達成! みたいな(*^▽^*)
仲間いっぱい、ついでに恋も? 楽しい学園生活を送るコツがたくさん詰まってます。部活も勉強も両立がバッチリうまくいく! さぁ、進研ゼミを始めよう(‘ω’)ノ っていう内容です。
そら
母の感想は、そんなに何もかも上手くいくわけねーよです。娘とは対照的に冷めた目です(;’∀’) けど、この漫画本 うまいなぁと感心します。実際、子供の心を掴んでます。何度も読み直してますわ。DMとしては成功ですよね。
そういえば母も高校生の時に進研ゼミやっていました。こんなカラーじゃなかったような。もはや記憶にありません(笑) それだけ ベネッセって歴史長いんですよね。
1955年に(株)福武書店として創業以来、学校向け教育事業や通信教育事業等を中心に拡大し、教育事業での圧倒的な地位を確立してきました。
1990年にはフィロソフィー・ブランド「Benesse」を導入。
1995年には社名を(株)ベネッセコーポレーションに変更し、教育の「福武書店」から、「Benesse=よく生きる」を企業理念とした、人の営みを軸とする総合企業へと進化を遂げました。
2009年10月、当社は持株会社体制へと移行し、(株)ベネッセホールディングスとして次なる成長に向けて新たなスタートを切りました。
そうそう、福武書店だね。懐かしい。
特にね、娘は、先輩が教える中学シリーズvol.2 を読んでます。部活との両立がテーマですね。部活は その学校によって違うし、あんまり参考にならないかもよって心では思ってるけど、希望を持って入学してほしいからね。
「わぁ、楽しそう。いろんな部活があるね」って言ってます。興味津々なんです。だから、母も読んでみました。
これが 今時の部活? なんだか、自分の中学生時代とは全然違う。まぁ、卒業してから30年も経ってりゃ変わるわよね。ランキングを紹介しますね。
最新人気部活ランキングTOP20
1位 | 吹奏楽部 |
2位 | 卓球部 |
3位 | 美術部 |
4位 | テニス部 |
5位 | バレーボール部 |
6位 | バスケットボール部 |
7位 | バドミントン部 |
8位 | 陸上部 |
9位 | 剣道部 |
10位 | 家庭科部 |
11位 合唱部、12位 野球部、13位 パソコン部、14位 サッカー部、15位 水泳部、16位 ソフトボール部、17位 茶道部、放送部、19位 弓道部、20位 科学部
と続いています。
まず、私の時代にはなかった部活がランクインしてますね。そして、どちらかと言えばマイナーなイメージな部がベスト10に。卓球やバドミントンが人気があるんですね。オリンピック効果ですね。
私たちの時代はテニスが1位だったような。サッカーや野球は意外に下なんですね。 あとは 文科系がとても充実しています。10位の家庭科部なんてなかったです。クラブ活動ならありました。
娘は家庭科部に入りたがっています。料理や手芸など全般です。料理が得意になって お手伝いをしてくれたら嬉しいな。娘の学校は、自由だけど なるべく部活に入って欲しいと説明会で言われました。強制ではないです。
個人的にはジグソーパズル部なんてあるんだとびっくり。あったら入りたかったですね(*’ω’*) ジグソーパズル大好きなんですよ。1000Pぐらいなら 夢中で1人で徹夜で作り上げちゃいます。でも、部活だったら、どんだけ作るんだろう。
部活動の朝練や休日の活動の変化
2018年 うちの中学、朝練禁止になりました。
これは県ごとに違うと思うんですが、教育委員会より、週二日、部活動は休み、朝練がなしと決定。
教睡眠不足や授業への影響、教員の負担軽減もあります。
恋バナだって載っています
中学生の恋(⋈◍>◡<◍)。✧♡。娘が「付き合う期間の平均が10ヶ月なんだって」って言いだして びっくりしちゃった。10ヶ月ですか。長いのか短いのか わからん。そんなことまで載っています。
「保管しているメッセージはある?」って項目があって、おばちゃんは何のこと? ラブレターか! って思ったけど、メールやLINEでしょうね。「おれも好きだよ💛」とか。さすが中学生、ストレートですね。メッセージを保管しておくんだ。
見ていて初々しいんだけど、こんなんを小学6年生にって母は微妙な気持ちでした。 新しい中学生活が いかに楽しいかっていう冊子です。その為には、一緒に進研ゼミを頑張ろうってことなんですけどね。