このサイトには広告を含む場合があります

インフルエンザの検査|3回目で陽性になった子供・二峰熱・熱せん妄

先日、インフルエンザに自分が罹りました。

インフルエンザB型|休日診療受診の費用|症状・治癒経過記録 喉の激痛を楽にする対処法|薬・市販薬・トローチ・食べ物・飲み物

今季はまだ自分だけ。今のところ、家族はかかっていません。ただ、娘のクラスで数人出てきているので、いつ拾ってくるかとビクビクしています。娘は重症化しやすいんですね。予防接種も出来ない体質です。

ここからは、数年前に 娘がインフルエンザに罹った時の話になります。娘の症状の記録と共に、色々と自分でも調べました。同じような経過を辿る お子様の参考になれば幸いです。

【追記】その後、娘も罹りました(;’∀’)
子供のインフルエンザB型症状と経過|熱型表・アプリで記録して受診 ウィルス除菌スプレーって効果あるの?インフルエンザ・ノロウィルス

検査が陰性でもイナビルが処方されることもある

発熱後、12時間以上経過してから検査したのですが陰性でした。医者からは「この検査は感度が高いんだけどね」と言われました。それでも、症状と過去の経緯から、イナビルが処方されました。予防的に処方されました。

その後、丸2日間40度の熱。看病していてインフルエンザをずっと疑っていました。わざわざ、その確定の為に40度ある子を再検査に連れて行くより、すでにイナビルを処方して頂けたので、様子を見ました。陰性でしたが、診断はインフルエンザの可能性なので、私の判断で学校は解熱後2日休みました。

なぜ、陰性でも、処方していただけたのか、それは過去に3回目でようやく陽性が出たことがあるんですね。その時の記録がカルテに残っていたからです。

インフルエンザの検査|3回目でようやく陽性反応

3回目の検査の判断ですが、この時は、発熱6時間ほど経って、最初に受診したのですが、まだ、そこまで高熱ではなく陰性。タイミングが早すぎました。抗インフル薬は処方されず帰宅。

その後、高熱になり翌日再受診。その時点では発熱後1日以上経ってました。結果は陰性。
解熱剤と風邪薬を処方されました。抗生剤も出されていました。

しかし、その後も40度の高熱が丸2日続いて3日目に38度台に。4日目は37度台。けど、5日目に40度超え。明らかにぐったりとしてきました。

再受診したところ、5日目で40度と、熱の下がりが悪いから、すぐに大きな病院にと、紹介状を書かれました。

総合病院にその足で行きました。すぐに、インフルエンザの検査をしました。熱の原因、他の病気との区別をする為です。この時、すでに発症後5日以上経過。これが、3回目の検査ですね。

ようやく陽性反応が出ました。インフルエンザと病名が確定です。熱の原因がわかり安心しました。幸い、血液検査の結果から、軽度の脱水程度だったので、点滴して帰宅しました。

それから、丸1日40度の熱が続いて、ストンと翌日に平熱になりました。平熱に戻ったのは7日目です。

今回のように、必要に迫られて、医師が判断した時のみ、3回目の検査がされるのだと思います。調べると、2回目、3回目は、自費で5000円と書かれているサイトもありました。

娘の場合は、すべて医師の判断で、いつもと変わらず、医療費は無料でした(今、住んでいる市は、15歳まで無料)

インフルエンザの検査のタイミング|いつ病院へ行くのがいい?

インフルエンザの検査は『迅速抗原検出キット』で判別します。
15分ほどで陽性だと線が出ます。検査方法は、綿棒を鼻の奥に入れます。喉の場合もありますが感度が低く、鼻が一般的のようです。

これ、自分も経験がありますが奥まで入れるので痛いです。耳鼻科の方が慣れていて痛みが少ないです。何回もやりたくないですね。

インフルエンザは発熱後、急激にウィルスが増殖しますが、まだ少ない時期だと検知しません。基本は、検査は1回です。なるべくタイミングを見計らっていくといいでしょう。

インフルエンザ発症後12~24時間以上。遅くても48時間以内。土日や年末年始にさしかかるとタイミングをはかるのが難しいですね。日曜日だと、休日診療の担当病院、もしくは救急病院になります。

 

初診料282点+休日加算250点=532点

休日加算は日・祝日・年末年始(12月29~1月3日)の6時~22時

さらに22時~朝6時までだと、深夜加算480点

発症後48時間以内の投与で効果あり

発症後2日以上、48時間を経過すると、効果があまりないと言われています。
ウィルスの増殖を抑え、重症化を防ぐ、熱の出る日数を1-2日減らすと言われています。
合併症(脳症、肺炎など)を防ぐ。軽く済ませる為に使います。

48時間経てば、もう増殖がピークで抑えるということに意味がなく、自然治癒と変わらないので 処方してもらえません。すでに増えたウィルスをなくすのではなく、増殖を抑える薬です。

イナビルは1回の吸入で済みます。10歳以上は、1回2キットです。
病院、薬局で説明を受け、その場で吸引します。

 

リレンザは1日2回5日間の吸入

 

タミフルは飲み薬です。
10歳以上の未成年は原則として使用を控えることになっています。

インフルエンザの自宅での対処法|飲んでいい解熱剤は?

水分の補給と休養です。解熱剤は、アセトアミノフェンのカロナールが主に処方されます。
副作用が少ないと言われています。これも、子供の熱が高い時は、あまり効き目がないです。

首や腋の下、足の付け根を冷やしてあげています。冷えピタでもいいです。水分はオーエスワンを。水分が取れなくなったら病院へ。検査後、点滴をしてもらえます。

タミフル・イナビル服用後のインフルエンザでの異常行動と熱せん妄

よく、異常行動の報告がありますよね。それと似ている症状なんですが幻覚・幻聴。
我が子も、インフルエンザの高熱の時に何度かありました。

この症状を話したら、医者から 熱せん妄かなと言われました。

具体的には『ここ高いから降ろして』って言い出して、急に立ち上がったり。
訳の分からないことを言いだします。走ったり、高熱なのに突然動くんです。

後から聞いても本人は覚えていません。

薬の副作用というより、熱が高くてうなされているように思いました。
インフルエンザ特有の症状の一つと説明されました。

タミフルの時だけではなく、イナビルでも同じでした。
この行動が怖くて、高熱の時は、目が離せません。

ただ、他の病気の時で40℃出ても、こういう行動はないので、インフルエンザの時だけですね。

2018/11/06 厚生労働省から注意の呼びかけがありました。
こういう記事を読むと怖いですね。

 

参考 インフルエンザ患者 異常行動 厚労省が注意呼びかけNHK NEWS WEB

インフルエンザの二峰性の熱|長引く熱について

総合病院での診断は、インフルエンザの二峰性の熱で、長引いただけでしょうと。よくあることですと言う反応でした。

二峰性の熱って聞いたことありますか?

インフルエンザの熱は、今は薬で軽く済む人が多いと思いますが、上がり下がりしやすいです。特に夜が上がりやすいです。

一度落ち着いてから、もう一度、ガーンと高くなるんです。山が2つ。半日から2日、微熱程度が続いて、高熱を出す症状です。そのこんな経過を辿る人がいます。解熱した後、2日経過するまで学校や職場に復帰できないのは、この理由からですね。

高熱がぶり返し、長引くと、親は心配になります。かなり体力も消耗していて、やっと治ったと思ったのに、なぜ?って。学校も、なかなか行けないですしね。

ちなみに、次にインフルエンザになった時も、同じような経過を辿りました。この時は、知っていたので、落ち着いて対処できました。合併症、重症化の可能性がないか、ただの二峰性の熱なのか、経過を見ました。

二峰性の熱は、最後に高熱が出ますが、だいたい1日でストンと平熱になります。同じような心配をされているお母さんがいましたら、こういう経過もあるということで、参考になれば幸いです。

でも、心配になったら、すぐに受診して下さいね。熱が長く変化する場合、グラフにして、医者に見せるとわかりやすいです。

インフルエンザの治癒証明書について

学校に復帰する為には、医師の治癒証明書が必要です。
病院により、費用が違うという話もありましたが、だいたい500円程度ですね。

会社、学校に復帰できる条件は、解熱後2日、かつ発症後5日です。どちらも満たさないといけません。

検査結果が陰性の時の治癒証明書について

うちの娘のように検査結果は陰性、それでもイナビルが処方された場合ですが、医師に確認したら「治癒証明を絶対に取る必要はない。必要なら書きます。お母さんの判断で復帰させて下さい。体調と周りの影響をよく考えて下さい」と言われました。

そのまま相談したら、担任から「お母さんに任せます。ただ、治癒証明書がない場合は欠席。治癒証明書を提出した場合は出席停止となります」と言われました。

ということで、わざわざ、病院に治癒証明は取りに行きませんでした。また、病院で移されたら嫌だからです。
普通の欠席でいいです。学校は月曜日に発症して、よく週の月曜日に復帰しました。発症して6日。解熱後3日経ってからです。

インフルエンザの学級閉鎖の基準・期間・過ごし方|習い事も休ませるの? インフルエンザ後の長引く咳と後鼻漏|副鼻腔炎・抗生剤・漢方・吸入