今日の気温は なんと20度近く。車の中だと暑いぐらいでした。
好きな音楽を聴いて窓を開けてドライブ。最高! ほんと過ごしやすくて 一番いい季節なんだよね。
けど つらっ(*´Д`)
出かけるのがおっくうになります。出かける時はマスク必須。
そうです。花粉症 には嫌な季節となりました。
目次
子供でも花粉症になる?いくつから?
赤ちゃんでもなります。低年齢化が進み、なんと0~10歳までに70~80%が発症というデータもあります。
我が家で 特にひどいのが娘。娘が花粉症デビューしたのは8歳。最初は風邪かと思いました。
けど全然治らない。目が痒いと言い出して、もしや?と思いました。
私のデビューは20歳。娘は早いと思ったけど、データを見るとそうでもないんですね。
参考 子供の花粉症ロート製薬子供の花粉症は何科にかかるべき?
迷いますよね。一番症状が強く出ている専門の科がいいと思います。
小児科、内科、耳鼻科、眼科、皮膚科など。
通いなれている かかりつけ医がいれば、そこで相談する。目薬も一緒に処方して貰えます。
娘は最初 内科に。酷くなってから耳鼻科を受診しました。
その時のアレルギー検査の結果がこれです↓
うわっ。
スギの測定値100以上。レベルマときた。
ヒノキとダニがレベル3。ハウスダスト少々。
立派な花粉症ですね。私と違い 猫や犬にはアレルギーがないようです。
私は猫がレベルマです。猫好きなんですが買えないの( ノД`)
私と主人が花粉症で遺伝だと思います。両親が花粉症だと確率が上がり40%以上となるとか。
80%以上なんて書いてあるサイトも見ました。
私はスギ、主人はヒノキです。だから娘はミックスされたのかな?
特にスギは私だから 娘に申し訳ない気持ち(-_-;)
飛散時期 スギ 1月~4月、ヒノキ 3月~5月
3月~4月は かぶりますね。
両方だと長期間になりますね(´;ω;`) 1年の半分近くじゃん。。。
今は2月中旬から4月中旬あたりまで薬を飲んでいます。
ヒノキはまだ軽いので 薬は飲まずに乗り切っています。
子供の治療|抗ヒスタミン・抗アレルギー薬
薬は使いたくないんですが、症状がひどいと使うしかないです。
子供が辛そうなのは可哀想ですし 生活にも支障が出ます。
夜は眠れなくなるし、勉強にも集中できません。
なるべく弱い薬でコントロールしたいと思っています。
ピークを迎える前に飲んだ方が効くと言われています。
今は抗アレルギー薬のデザレックスのみです。デザレックスは新しい薬です。
アレグラが効きにくいんです。(私と夫はアレグラ。)
デザレックスは新薬で効きがいいと言われていて1日1回ですみ、眠くなりにくい。
子供にはこっちがよく効いています。2月中旬から飲んでいます。
主婦である私はもう飲んでないです。家にいる時間が長いので軽く済むようになりました。
目薬(アルギノン)だけ使っています。家族3人、目薬はバラバラですね。
予防的に飲ませたくないと思いますよね。以前は飲ませなかったんです。
そして症状が悪化してから受診。それだと弱い薬だと抑えきれなくて、薬の量がどんどん増えて強い薬へと変更になりました。
点鼻薬も出ました。それでも症状がひどくて。点鼻薬は余計に鼻が詰まると言ったので今は使っていません。
今は 無理に我慢させるより 早めに飲ませています。ステロイドはなるべく使っていません。
飲み薬、目薬にも合う合わないがあって、効果が出るものに変えてもらっています。
内科で処方して貰った目薬 パタノールがあまり効かないのか 目が痒くて開かない、ぼやけるというので眼科に行き アレジオンに変えてもらいました。
目の症状がひどくなったら眼科に行きましょう。
舌下免疫療法について
投薬、レーザー治療の他に気になっている治療法です。アレルゲン免疫療法の1つです。
かかりつけの内科医から説明を受けました。低年齢で発症すると、その後の人生、花粉症との付き合いが長くなる。アレルギーを抑えるために毎年薬を飲むことより、アレルギーを軽減、発症しない身体にする方がいい。
以前からある注射よりは痛みが少なく、通院しなくて自宅で出来るので簡単になりました。
ただ、それでも治療期間が長いです。1~2年はかかる。効果が100%ではない。
安全と言われていますが副反応が怖い。2014年から保険適用。
12歳より適用です。ちょうど娘の歳ですね。
うちの自治体は15歳まで医療費が無料です。12歳から通って3年かかっても無料で出来ます。
その後だと医療費がかかってきます。
でもね、お金の問題でもなく、やっぱり12歳の子に新しい治療法は怖いです。
保険適用で試した人が増えてきた頃だと思います。そろそろ効果や評判がわかる頃なのかなと。
子供の治療なので 慎重に考えてからと思っています。
我が家の花粉症対策
薬に頼る以外にも、少しでも軽く済ませたいので出来ることをしています。
基本の生活習慣
花粉をよせつけないこと。家に持ち込まないこと。
花粉がない地域に引っ越したいけど、現実的に無理ですからね(;^ω^)
ハワイに旅行している間だけ花粉症が治ったことあります。
外に出る時はマスクと帽子。帰ってきたら 手洗い うがいと共に顔を洗う。
コート・服を玄関ではらう。
子供ですから外で遊ぶなは無理です。マスクは嫌がりますけど なるべくさせています。
インフルエンザの予防にもなりますしね。
使い捨てで、息が楽で 耳が痛くなりにくいタイプを購入しています。
3Dの子供用が一番嫌がりませんでした。サイズの違和感がなく苦しくない。
嫌な臭いがしないと言っています。もし、お子さんが嫌がったら試してみて下さい。
これ、ベビーピンクだけど、うっすらで ほぼ白です。
中学生の今も使っています。小中学生におススメです。
私には、ちょっと小さめでした。
世界一受けたい授業で紹介|花粉を100%カットするインナーマスク法
ガーゼ2枚と化粧コットンを用意します。
丸めた化粧コットンをガーゼで包み、さらにマスクの内側にもう1枚のガーゼを置く。
コットンが鼻の下にくるようにマスクをする。隙間をなくします。
花粉メガネ
目の症状が酷いから メガネもするといいんでしょうけど嫌がるからしてません。
子供用もあります。結構、オシャレだと思うんですけどね。
空気清浄機・加湿器
家では花粉モードでつけています。天気がいいと窓を開けたくなるけど開けられない。
換気がわりです。また 鼻が詰まると夜中苦しいです。喉がカラカラになり乾燥して痛い。
加湿器をつけて寝ると朝起きた時が楽ですよ。
そういえば、過去に首から ぶらさげる小さな空気清浄機を買ったことがあったんですが、高価な割には効果感じられませんでした。何でも飛びついちゃうけど 効果がないグッズがあるのも現実です。
扇風機装着用脱臭フィルター
ちょっと気になってる製品を紹介します。扇風機につけるフィルターです。
1年効果ありで3400円(税抜き)。リーズナブルな価格です。
もし、お手持ちの空気清浄機・加湿器のフィルター交換をしなければいけないとしたら
こっちのが安い?とふと思いました。
塗り薬・スプレー
以前にキーパンチャの仕事をしていて、薬を飲むと眠くなルのが嫌で、塗り薬を使ったことがあります。妊娠中にも使っていました。
鼻の入り口に塗って、そこで花粉をシャットアウト。医薬品ではないです。マスクを嫌がる子供にもいいですね。同じような原理でワセリンを塗っても花粉が入りにくくなります。自宅にあれば試してみる価値がありますよ。
ガードするスプレータイプもあります。キッズ用もあります。
食品
お茶
お茶はべにふうきを。メチル化カテキンが効くと言われています。
ちょっと濃くて渋いけど子供も嫌がらず飲んでいます。
甜茶、ルイボスティーも試しましたがいまいち。なたまめ茶は蓄膿症には効果がありますが、花粉症にはそこまでの効果を感じられず、べにふうきが家族に一番好評でした。
カテキンの含有量が高い 濃いお茶の方が効きます。茶葉よりパウダー。
個人的にはお茶屋さんのべにふうきが美味しかったです。
黄色や緑っぽいネバネバの鼻水になってきたら、なたまめ茶を飲んでいます。
乳酸菌
ヨーグルトを食べる。乳酸菌に効果があると言われています。
花粉症の為というより ヨーグルトは免疫力を上げる、お腹にもいいので毎日食べています。
さらに、みかんの皮や玉ねぎをヨーグルトとに合わせると効果が高くなるそうですが、めんどくさくてしてません(^^;) 花粉症の期間は長い。続けられなきゃ意味がないと思うんです。
食べるマスクって知ってますか? 乳酸菌のタブレットなんですが美味しいので 時々スーパーで買っていました。200円ぐらいで安くて続けやすいですよ。昨年の秋からマスクと言う文字が消えましたね。なんでだろう?
食べるタブレットに。メーカーや中身はすべて同じです。これ、子供が美味しいと言っています。
3粒食べると100億個の乳酸菌ってすごいですよね。
乳酸菌のサプリではこれが気になっています。
ジュース
最近話題になっているのがじゃばら。テレビで話題になりました。
お茶を嫌がる お子さんにはジュースを試してもいいですね。
布団干し袋&ぬいぐるみ袋・布団クリーナー
花粉の時期に布団干しちゃダメですよね。わかってます。でも干したいんです。
娘は花粉だけではなく、ダニとハウスダストもアレルゲンとしてあります。
だから天日干ししたいです。ダニを死滅させたい。
そこで、布団干し袋に入れています。娘が花粉症デビューしてから買いました。
畳んでも嵩張るから ちょい邪魔です。布団を入れる手間が面倒。
でも、布団がふかふかになります。天気がすごくいい日にはこれに入れて干しています。
花粉症以外の時期でも、ベランダにこれをかけてから布団を干すと汚れも気になりません。
太陽光でかなり熱くなるので普通に干すよりダニが死滅しそう。
ぬいぐるみはサンバックを利用しています。娘がぬいぐるみが好きで隣に置いて寝るんです。
袋から出したら、掃除機にローラーをつけて吸い取ります。
このローラーは娘が赤ちゃんの頃に買ったので今は販売されていないかもしれません。
今はもっと高性能な布団クリーナーが販売されていますよね。併用するといいと思います。
布団干し袋は気に入ったので掛布団・敷布団・枕と全部揃えちゃいました(*^-^*)
鼻スチーム|超音波温熱吸入器|ホットシャワー
鼻うがいがいいって言いますよね。でも、チャレンジしましたが痛くてできませんでした。
もちろん、子供には無理です。似たような効果がある 鼻スチームいいですよ。
ホットシャワーです。
これは もともと副鼻腔炎になりやすくて、後鼻漏に悩まされ、ずっと喉が不快だったので購入しました。
喉のあれ、上咽頭炎の症状が楽になるので使っています。
他の吸入器と決定的に違うのは 生理食塩水を使えることです。お水に適量の塩を混ぜます。
水だとむせちゃって苦しいですが、生理食塩水にすると むせずに奥まですーっと届きます。
鼻がすっきりしますよ。あと顔の肌が潤います。アトピーの私には一石二鳥です。
子供も使っています。ちょっと塩からく感じるのが難点でしょうか。
ストレッチ・ヨガなど
これはテレビでやっていた方法です。
鼻づまりに即効性?『花粉筋膜ヨガ』|世界一受けたい授業・石井正則まとめ|花粉症をの時期を少しでも楽に乗り切ろう
自分も花粉症で辛さ 不快さがわかるから、子供の症状を少しでも楽にしてあげたいと子供でも安心して使えるものを探しては、いろいろと試しています。
私自身、症状が酷い日は集中力がなくなって、ぼーっとしちゃいます。目が痒いと 取り出して洗いたくなっちゃう気分。そんな日は自分もいろいろと試しています。
花粉症の時期は長いですが、少しでも楽に乗り切りたいものです。参考になれば幸いです。