このサイトには広告を含む場合があります

貧血の症状・原因|鉄剤静脈注射・鉄剤フェロミア|2週間・3ヶ月後の結果

12月の血液検査の結果、貧血を指摘されました。

妊娠中に1度だけ貧血と言われたことがありますが、それ以外では初めてでした。

それから、意識した生活をしています。

今日は女性に多い貧血について書いてみます。

貧血とは?

今回、私が初めて貧血を指摘された血液検査の結果がこれです。

これは整形外科を受診した時の採血でわかりました。ばね指の調子が悪くて、リウマチを疑われて精密検査。
結果 リウマチは異常なし。その他の腎臓・肝機能なども異常なし。唯一、ひっかかったのが貧血でした

整形外科の先生からは 血色素であるヘモグロビンの値が10.7と低くなっています。他の数値も低く、鉄分が足りていないことが予想されます。軽度の貧血。鉄欠乏性貧血でしょう。

今までの血液検査で異常がなかったのなら、何かしら原因があると思うので一度、内科を受診してくださいと言われました。

ヘモグロビン正常値はどれぐらい?

この結果の正常値を見ると11.3~となっています。少し足りてない?

一般的な基準値を調べました。

男性の場合は13.1~16.6g/dl
女性の場合は12.1~14.6g/dl

65歳以上は下限が11/dl以上(年齢が高くなると骨髄での合成力が低下)

貧血の程度
12~10g/dl 軽度の貧血
9~7g/dl  中度の貧血
6~4g/dl   重度の貧血

女性ですと 12以上あると安心なんですね。ただ、4年前に総合病院で行った血液検査の紙を見たら10.8以上が正常値となっていました。その時は12.1でクリア。当時からギリギリだったのかな?

過去の検査結果を見ると基準範囲にもバラつきがあります。検査機関の状況、年齢などによって変わってくるのでしょうね。

隠れ貧血って聞いたことがありますか?

ヘモグロビンは正常値でも症状が出る場合があります。フェリチンという貯蔵鉄が少ない場合です。フェリチンは体内の鉄の量のバランスを取っています。多くなれば貯蓄。少なくなったら、そこから使います。

通常の血液検査ではわからないのですが、フェリチンの値を調べてもらうとわかります。



貧血の原因

女性は生理があるので貧血になりやすい。生理期間中の出血は約25~60ml。通常であれば貯蔵している分もあり、簡単に貧血にはなりません。

妊娠・出産・授乳、偏食・ダイエットで栄養不足。鉄分・ビタミンC、葉酸が足りていない場合。身体が追いつかないと貧血になります。

婦人科系の疾患、不正出血で過多出血になった場合。消化器系の疾患からの出血がある場合など。

問題は病気からの貧血ですね。原因を突き止める必要があります。貧血にも種類があり検査を。そして病気がある場合はその治療。病気がない場合は、体質・鉄分不足となります。

私の場合は最初が妊娠。今回は婦人科系疾患。あとは偏食も心当たりがあります。3食なかなか取らず、インスタントラーメンで済ますことも多かった。

1日の鉄分の量は10mgです。たまにサプリを飲んでいましたが、きっと鉄分、全然足りていなかったと思います。不摂生を反省しています。


合わせて読みたい

貧血の症状

ヘモグロビン=Hb の量が少ないということは、血液の酸素を運搬する力が落ちていると言うこと。
常に酸欠状態にあり、身体に不調が起きてきます。

動悸・息切れ・倦怠感・めまい・頭痛・イライラ・立ち眩み・耳鳴り・食欲不振など。

顔色・皮膚・爪が青白くなる。爪が反り返る。二枚爪。口角炎。瞼の裏が白い。

 

上記がよく言われている症状です。私は 動悸・息切れ、疲れやすい、抜け毛は気にしていました。結構、当てはまることもあるんですが、加齢? 更年期? かわからない状況でした。貧血の症状って、他でも当てはまりますし わかりにくいですね。

内科を受診

10日ぐらいして別件で内科を受診した際に、検査結果を見せて相談しました。

医師の話では、私ぐらいの年齢ではよくある数値で軽度。そんなに気にしなくてもいい。これぐらいだと、動悸や息切れも そんなに極端には出ないと思います。もっと こんな症状ですって詳しく説明されました。

原因として 婦人科系に心当たりがあるなら、そちらで治療、鉄剤を処方してもらって下さい。食事は気を付けましょうと言われました。

内科医師からみたら数値はたいしたことないんですね。症状も数値だけでは判断ができないようです。症状を強く感じるのは貧血の進み具合で、慢性的に貧血だと感じにくいそうです。



婦人科を受診

私が思い当たるのは婦人科系の疾患です。

更年期?|40代後半ダラダラ続く不正出血・生理不順・がん検診・ホルモン検査 プラノバール服用記録 プラノバール(中容量ピル)服用記録|副作用・生理不順・不正出血 不正出血の原因|子宮内膜ポリープ・腺筋症|セカンドオピニオン結果

 

こんな感じで数年前から、生理不順、不正出血が長く続いていて ずっと婦人科に通っていました。今もですね。

 

整形外科での貧血の診断から1ヶ月後でしたが、不正出血がまたあり婦人科を受診。貧血のことを話したら再検査となりました。婦人科では迅速検査で すぐに結果が出ます。

この時も10.7。同じ数値でした。この頃は大量出血ではなかった。でもその半年前ぐらいに、大量でなかなか止まらず受診していた。

確かに貧血がある。蓄積されている分が足りないんだろうねと医師に言われました。

1ヶ月 改心して 食事ではかなり気を付けていたもりでしたが、そんな簡単には改善しませんね。

貧血の病院治療|鉄剤静脈注射と鉄剤の投薬

採血と同時に鉄剤注射。それから2週間鉄剤をしっかり飲んで再検査しましょうと言われました。

鉄剤静脈注射をしてみて|注射に失敗

鉄剤の注射については以前に記事にしました。1回目はスムーズにいきましたが2回目が失敗したんですね。

すごく疲れが取れた記憶があります。効果はある。ただ 2回目以降は怖くなって、その後は注射はしていません。

貧血の鉄剤静脈注射フェジン|腫れ・痛み・痺れ・内出血の経過について

3/29 中容量ピル(プラノバール)の消退出血がとても重く、注射を受けました。この時は、1回で注射出来ました。痛みなし。

鉄剤(フェロミア)を服用してみて|副作用

フェロミア錠50mgが1日2回、14日分処方されました。初めて飲みました。

フェロミアはクエン酸第一鉄で 鉄欠乏性貧血の治療薬です。1日の鉄の量が100mgと市販のサプリや医薬品より はるかに多いことがわかります。

 

注意事項としては、お茶やコーヒーと一緒に飲まない。タンニンが鉄の吸収を阻害するからです。ただ、他のサイトを見ると、そこまでの影響はなく気にしなくてもいい程度だそうです。一応守っていました。

空腹時の方が吸収はいいのですが気持ち悪くなります。吐き気が結構きつくて。なので朝食後と夕食後に たっぷりの水で飲みました。そうすると吐き気が楽になりました。続けれないと意味がないですからね。

 

あとは便秘になりやすい。これも最初は困りました。なるべく水分をとり、ヨーグルトを食べたりしました。そうそう、便は真っ黒になりますね。びっくりしました。

フェロミア2週間の効果|貧血再検査の結果

たった2週間でそんなに数値が変わるの?って思いましたが、結果はヘモグロビン値11.7でした。1上がりましたね。2週間でも効果はすぐに出るようです。

もう少し上がって欲しかったですが、たった2週間なので。フェロミアの効果は もっと長期的に飲んで発揮されるものだと思います。貯蔵鉄として蓄積されます。

私の場合は軽度だったことと、とりあえず数値が改善されるかを見ました。でも 正常値といえど、下限ギリギリなので、あとは食事で気を付けて下さいと言われました。

3か月後

(3/29追記します。)

その後も婦人科系疾患で不正出血が続いたり、ピルの後の消退出血がものすごく重たくて、3日間ぐらい血がダーダー、塊も多くて。貧血の再検査をしました。

最初に貧血と診断されてから、3か月後です。自分の中では、これだけ血が流れていたら、また貧血に逆戻りだろうと思っていました。

それが、ヘモグロビン13でした。なんと、数値改善されていました。ずっと鉄分を意識した生活をしてから3ヶ月。蓄積されていたんでしょうか。

まとめ

明らかに貧血の場合、症状がひどい場合はサプリ・市販の医薬品より、病院での治療が手っ取り早いです。身体がすごく楽なります。

そして 普段の食生活も大事。こちらも積み重ねです。次回は病院での治療以外の他の対策について書いてみようと思います。

健康診断で貧血って言われたことないですか? たかが貧血、されど貧血。原因を見つけることが大事なので 一度は受診した方がいいですよ。