このサイトには広告を含む場合があります

中学校の制服セーラー服・学生服の試着・採寸|時期・サイズ・体操服

こんにちは。もう2月ですねー。年明けてから1ヶ月経過。

早いですね。娘は小学6年生。

そろそろ、中学生活の準備を始めないといけません。

先月末に中学校の学校説明会があり、服装や体操服、持ち物等の詳しい説明がありました。

そして、昨日、制服(女の子なのでセーラー服) 体操服・靴などの試着・採寸をしてきました。

一人っ子なので、初経験でした(*’ω’*)

出かける前、娘はめんどくさそーでしたが、母はドキドキ・ワクワクでした。

娘は 淡々と試着をしていきましたが、母は 初めて見たセーラー服姿に 元気に大きくなったなぁ、可愛いなぁ(親ばか) と感慨深げでした(*^-^*)

今回は 制服の採寸についての記事です。

9月~早期予約特典・割引がお得・グループ割引など

9月の運動会の帰り道に、あるお母さんから「もう 制服の予約した?」と聞かれました。

えっ? (;’∀’) 入学は半年後よ。はやっ。

周りは すでに予約していた。知らなかったー。兄弟がいるママさん達はいろいろと早い。

ママ達の情報をもとに、早速問い合わせしました。

早期予約特典で12月末までだと数千円値引きされるとのこと。

まだ先じゃんと一安心。

なんで、ママ達がそんなに早くから焦っていたかというと、人数をまとめてグループ予約すると その人数に応じて特典が増えるということ知りました。

なにそのシステム(;’∀’)

えっとね、10人だと靴、20人だと鞄プレゼントー、みたいに特典がどんどん増えるの。

MEMO
早期予約がある場合が多いようなので、秋頃には周りのママさんに聞いてみるのがいいですよ。

結局、私は12月に入り、一人で申し込みました(;’∀’)
グループで誰かがまとめてって、確かに特典は大きいんだけど、なんか めんどくさいなぁと。

ぼっちにはつらい企画よね・・。

お受験の子達もいるから、どこの中学に行くかわからないし、なんとなく聞かず 話題に入らなかったんですね。

出遅れてしまいました。私は ここっていうママ友グループに属していません。

仲のいいママさんと個人的に数人やりとりするだけです。

なので情報不足でしたね。まぁ、こういう話もあるということで(*^-^*)

制服を採寸するのに適切な時期は?

年末頃に採寸の案内が封書で届きました。採寸時期は1月から2月末まで

いつ行くか悩みました。何故かと言うと、この数か月で身長がぐーんと伸びたからです。

月1cm ペースで伸びて、体重も1kgペースで増えています。身長も体重も今までで一番伸びが著しいです。

女の子ですが、年末頃から 胸も膨らみ、一気に体形が変わってきました。

着れない服がたくさんに。採寸時期の 1月初旬と~2月末って、だいぶ違うんじゃないかな と思ったからです。

だから、2月末 ギリギリにと思っていたんです。

ただ、採寸の曜日や時間は限られていていて、田舎なので、地元の業者さんの担当者が少なく 採寸は一人ずつなんですね。

2月に入ってから電話予約するつもりでいましたが、昨日 聞いてみたら、今日の午後ならあいてると。

予定もなく、娘も私も元気だったので、急遽行くことにしました。

インフルエンザも流行っていて、予定の日に行けなくなってもいけないので。

私と夫が先月インフルエンザに罹り、同居の義母がインフル中なんです。

もし娘に移ったら、しばらくは行けなくなります。

学級閉鎖のクラスも多いんですね。行ける時にGOです。

ちなみに、地元の店舗が近くのイオンに入っていたので、イオンに行きました。

イオンの商品というわけではありません。お客様感謝デーも関係なく、ただイオンカードで決済するとポイントがつくだけです(*^▽^*)

制服・体操服の試着の流れと所要時間

まずは簡単な説明を受けます。希望を言って、身長を伝えます。

その場で 靴から試着。そして、試着室に移動して 体操服の夏服(半袖シャツと紺のハーフパンツ) 。

その上から冬用のジャージの試着を。

ジャージを脱いで、体操服の半袖シャツの上にセーラー服の上着を試着。

ハーフパンツの上から制服のスカート試着。そんな流れでした。

試着自体はスムーズにいけば30分程度でしょう。

ただ、サイズに迷って交換しながら、相談しながらだと時間がかかります。

うちの娘の場合は40分ぐらいかかりました。

出来上がりは3月です。支払いもその時になります。

採寸・試着に行く場合に気をつけること

電話して、支度して、すぐに行ったんですね。

必要な持ち物だけを聞いて、何も考えず 急いで そのままの格好で。

もちろん普段着でいいんですよ。ただね、試着しながら、母は失敗に気づきました。

着脱しやすい服を。当たり前ですね。

キャミソールの肌着の上に薄手の長袖のカットソーなんかを着ていくといいです。

半袖の体操服の試着時、半袖の厚手の肌着の袖周りが もこもこしてしまいました。試着室は暖かかったです。

長袖の試着の時には 「薄手のカットソーなら上から試着していいですよ」と言われました。

ただ、コートの下も 分厚いパーカーだったので肌着以外は脱ぐことになりました。

体育館シューズや上履きの試着もするので、靴下は普通の厚みの物を。

まぁ、大丈夫だったんですけど、もうちょっと考えれば良かったと思いました。

学生服・セーラー服のサイズ選び

一番難しいのは、このサイズ選びです。中学は3年間です。

高価な物、買い替えが簡単に出来ない物は3年間使えるサイズで選びたい。

大きめを選びたいですよね。ただ、大き過ぎると 本人が過ごしにくいし、だらしない感じになっちゃいます。

お洒落したい年頃にカッコ悪いのも可愛そうです。この辺りを担当者さんと相談しながら選びます。

一番高価な品物は制服です。価格は素材・デザインによって違いますが、約30000円から40000円程度します。

女の子と男の子でも違ってくると思います。

担当者の方の話ですと、女の子は+5~10cm。男の子は+10~15cmを見れば、丈を調整しながら3年間使えますと言われました。

娘は152cmで 160cmを選びました。ウェストはアジャスターで 調整の幅がききます。

細い子なので63cmを。丈を選ぶ感じですね。膝の下ぐらいです。

スカート丈って こんなに短いの?って言うのが母の感想。今どきは長くないですよ~と。

あれですね、私の時代は長めがかっこいいと。ヤンキーは長かった。 ビーバップ世代です(笑)

今の制服はサイズの調整がきくように、よく出来ています。また、業者さんは慣れています。

希望を言って他のサイズも試着しましたが、だいたい最初に用意してくれたサイズが適正でした。

【追記】現在入学して5月です。採寸時は152cmでしたが、154cmに。

 

クラスの女子では大きい方で、後ろから3番目。

 

160で十分かなと思いましたが、165でも良かった気がします。

ぐんぐん伸びています。しまった。

 

というのは、中に体操服を着ている日がほとんど。中に体操服を着て登・下校します。

 

半袖のシャツとクォーターパンツです。スカートの中でモコモコしてます。

 

それは夏服でもです。ちょっとビックリ。暑そうです。

清掃時にはセーラー服を脱いで体操服になります。

 

着替えるのが脱ぐだけで楽なんですね。男の子の前でも気にならないそうです。

 

細い子だし、胸周りがブカブカになると思って160cmにしたんですが、中に体操服を着るのでブカブカにはなりませんでした。

 

ゆったりとした方が着替えやすかったですね。こんな失敗もあります。

実際に学校生活で、どんな風に過ごすかを確認した方がいいです。

 

また、夏服と冬服でサイズが違う場合もあります。

 

【さらに追記】2018/9 身体測定時157cmに。2018/12 160cmになりました。

中にスクールセーターを着ます。もう1サイズ、大きめにしておけば良かった。

その後、中2の秋、162cmとなりました。伸び続けています。
うーん、大きいサイズにしておけばよかったな・・・

 

冬の防寒|スクールセーターとスクールコート

セーラー服の中にスクールセーター、もしくはスクールカーディガンを着ます。

そして、スクールコート、ネックウォーマー、手袋が着用可。

指定はありませんが、スクールセーターは黒か紺。

【送料無料・数量限定】スクールセーター[ウール30%タイプ] 長袖 濃紺無地 ウール混スクールセーターVネック 子供100〜180サイズ【RCP】【マラソン_送料込み】

スクールコートは黒・紺・グレーで臀部が隠れる長さと書かれていました。

中学生・高校生に人気の軽い・暖かい・可愛い通学スクールコート紹介

PTA主催の制服リサイクル・先輩から譲ってもらう

周りのママさんの話だと、部活の先輩から譲り受けたり、PTAの企画で、在校生のサイズオーバーした制服を安く譲り受けることがもできるそうです。

3年生になった時に小さくなったら、それを利用してもいいかなと思いました。

【追記】2018/9 学校より案内をもらいました。
うちの中学校は10月にリサイクル会があります。

並んで先着順で1点ずつ。制服・体操服・防寒具・スリッパなど。
在校生の保護者限定。

中学生 男女別 平均身長

これが、文部科学省学校保健統計調査の中学生の平均身長です。

パンフレットに掲載されていました。もちろん個人差が かなりあるでしょう。

参考までに載せておきますね。

男子女子
中学1年152.4151.9
中学2年159.5155.0
中学3年165.1156.5

成長期と日本人の平均身長について|女子は初潮で止まる?サプリ紹介

体操服やシューズ・スリッパの選び方

体育館シューズ、上履き代わりのスリッパは学校指定、学年カラーなんです。

靴もね、最近 急にサイズアップを。身長と共に足も大きくなるんです。

体育館シューズは あまり使わないので多少大き目。

ちょっと高価ですし そうそう買い換えないと言われました。

スリッパは過ごす時間が長いから適正サイズをと。上靴ではありません。

【追記】採寸時23.5cmから、現在24cmになりました。

体操服の夏のシャツは洗い替えも考えて2枚。体育以外でも掃除の時に着用。

ほぼ毎日来ますと言われ2枚にしました。

紺のハーフパンツも2枚。ジャージは1枚。素材はすぐ乾く生地です。

また、足りなければ追加で買います。どれも 少し大きめを選びました。

体操服は3年間は難しいので 買い替えになると思います。

ネーム入りの上着類は追加注文に時間がかかりますが、そうでなければ欲しい時に買えばいいので、最低限必要な物だけを注文しました。

中学の入学までにかかる費用(制服・体操服・靴など合計額)

セーラー服上下で税込み38500。実際は早期割引4000円で34500円。

一つグレードアップしたので4000円高い。白襟2枚で2000円とリボン。

夏と冬用の体操服、ジャージ。体育館シューズ、スリッパなど、合わせて総額約66000円でした。

た、高いよね?(;’∀’) 田舎の公立中学校ですけど。

とりわけ、お洒落な制服じゃないですよ。

ブランドものでもないですし。ふつーなんですけどねぇ。こんなもん?

ポイント5倍の3/10日にイオンカード決済しよう。

高額なのでポイント還元が大きい(*^-^*) 聞いたら、決済はその日で大丈夫って。

結構かかりますね。これでも最低限しか揃えていません。

鞄と通学靴や靴下などが入っていません。

鞄は地味な黒リュック、靴は真っ白なら自由です。

靴下は白でワンポイントまで。

鞄は指定店だと高いからネット注文しました。できるだけ安く抑えたい。

靴は 3月のギリギリに買うつもりです。

【追記】購入しました↓

中学準備|通学靴と通学鞄をお得に購入|楽天ポイントアップ

夏のセーラー服は 同時予約すると3000円引きなので予約しました。

夏服を入れたら、10万ぐらいは かかりそうですね。

自転車通学で自転車を買うとさらに高くなりますよね。

入学前にかかる費用、思ったより高いです。覚悟が必要です。

制服が高い。制服は必要なのか?

制服の採寸の話をしているのに、それちゃいますが、ちょっと私の思いを書いてみますね。

制服の方が通学服を選ばなくていいし、差がつかない。

貧富の差がなく、公平・平等。それが当たり前だと思ってきた。

ルールを守らせるのは大事です。中学生らしい姿を。

でもね、今ってネットで服が安く買える時代。

成長期の子供に同じ服をずっと3年間着せさて、個性をなくすのがいいのだろうか。

指定が多すぎる。そこまで統一する必要性は?

派手な物、華美、高価なものが禁止はわかるんですよ。

制服は進化して機能的になっていますが、高価になっている。

上が白のシャツで紺のスカート。ブレザーのみ指定でもいいだろうし。

靴だって真っ白だと言われた。靴底も紐も白指定。

制服反対ではない。娘の試着した制服姿で成長を感じた。

でも、もう少し、柔軟になってもいいのではないでしょうか。

動きやすく、勉学しやすい服装の方がいいと思う。

もっとリーズナブルで買い替えしていきたい。

その方が衛生的だし、季節・気温に応じて調節がしやすいですよね。

服育って何だろう?|公立小でアルマーニの制服

また、こんな記事を見かけました。こんなもんだと思ったけど、制服はやっぱり値上がりしてるんですねぇ。

学校制服の販売価格はこの10年で値上がりしている。総務省統計局の「小売物価統計調査年報」によると、2007年度に2万7000円~2万8000円ほどだった販売価格は、2016年度には3万2000円~3万3000円に。特に2015年度から2016年度にかけては生地材料の羊毛価格が上昇したことで、さらに値上がりした。

出典元: 「高過ぎ…」の声受け、全国の公立中学450校の制服の値段を比べて見えたこと 公取委が異例の「7つの提言」

中学生の制服・体操服等購入のまとめ

買い替え、洗い替えも含めて、どこまで揃える必要があるか、実際の学校での過ごし方を含めて、上の子がいる 周りのママさんに聞いておくといいですね。

採寸前に 説明会の書類に もう一度目を通しておきましょう。

それから、業者さんに聞く。担当者さんは、むやみやたらに勧めてくる方ではありませんでした。

今の状況、他のお子さんはどんな感じかを色々聞きました。詳しく教えてくれました。

なるべく同じように揃えてあげたい。制服も一番多いタイプを選びました。だからグレードアップしました。

制服は どれぐらい調整でき 丈が伸ばせるか。袖も伸ばせます。

アフターサービス。洗濯方法なども聞きました。

今のセーラー服って洗濯機で丸洗いが出来て、アイロン不要なんですね。楽です(*^▽^*)

私が学生時代はクリーニング。ちょっと汚れた時は手洗いして、スカートは、あて布してアイロンがけをしていた覚えが。テカっちゃうんですよね。それを思うと 今のセーラー服は機能的ですね。

娘のセーラー服姿が眩しかったです。いよいよ新しい中学生活が、春が もうすぐなんだと思いました。

小学校卒業式・中学校入学式|着回しできる激安な母親(ママ)スーツ紹介 小学生高学年~中学生の女子|誕生日・クリスマスプレゼント・入学祝 進研ゼミ・チャレンジの勧誘漫画|今時の中学生部活人気ランキング 中学校の入学式に参加した感想|父親の参加率は?始業式と同日開催? 小学校卒業式に参加|実際に小学生の袴姿の割合は・子供と父母の服装